生徒様の声 (Shuji)

目次
PROFILE
-名前: Syuji
-選択コース:ESL course
-留学期間:24週間
-お部屋タイプ:4人部屋
-渡航時期:2024年10月初旬〜3月初旬
INTERVIEW
留学を決めたきっかけは何ですか?
近年のグローバル化の進展により、英語の重要性がますます高まっていると感じ、留学を決意しました。
前職では海外の方と関わる機会が多く、特にアメリカ人との会話が必要な場面が頻繁にありました。しかし、自分の英語力では十分に対応できず、「このままではいけない」と強く感じるようになりました。さらに、あるとき携帯をなくして困っていた外国人を助けようとしたものの、英語が話せず悔しい思いをした経験があり、それが大きなきっかけになりました。
また、将来的に日本人だけでなく、海外の人々の役にも立てる仕事をしたいと考えています。もともと大学生の頃から旅行が好きで、海外に行くことが多かったため、異文化に対する興味が強かったことも影響しています。
さらに、以前旅行会社で働いていた経験もあります。その際、日本に住んでいる外国人のお客様を対応することがありましたが、英語での会話がスムーズにできず、翻訳アプリに頼ることが多かったため、「もっと英語が話せるようになりたい」と強く思うようになりました。

CWAを選んだ理由は何ですか?
CWAを選んだ最大の理由は、コストパフォーマンスの良さと立地の良さです。
学校はSMモールという大きなショッピングモールの近くにあり、生活するのに非常に便利です。また、僕は以前セブに訪れたことがあり、マボロ地区が便利で過ごしやすい場所であることを知っていたため、迷わずこのエリアを選びました。
さらに、安全面も考慮し、警察署が近くにあることで治安やセキュリティ面でも安心できると感じました。
また、留学先としてセブを選んだ理由は、費用の安さとフィリピンの人々の温かさにあります。数年前にフィリピンの方と交流した際、彼らのフレンドリーで親しみやすい人柄に魅力を感じ、「ここで学びたい」と思うようになりました。

実際に留学して成長した点や変わった点はどこですか?
留学当初は自己紹介すら満足にできないレベルでした。単語もほとんどわからず、基本的な会話さえ苦労する状態でした。しかし、CWAで学び続けた結果、今ではフィリピン人の先生だけでなく、アメリカ人やドイツ人、フランス人、イタリア人などの観光客ともスムーズにコミュニケーションを取れるようになりました。これは、僕にとって最も大きな成長です。
また、ただ共感して終わるのではなく、自分の意見を持ち、それをしっかり伝えられるようになったことも、大きな変化の一つです。授業や休み時間の会話の中で、「なぜそう思うのか」を考える習慣がつき、主体的に発言できるようになりました。
さらに、勉強の習慣も身につきました。以前は「今日は勉強したくないな」と思う日もありましたが、CWAには真面目に学ぶ生徒が多く、その環境に刺激を受け、「少しでも勉強しよう」という意識が生まれるようになりました。

語学学校や宿泊施設について
これまでさまざまな国のホテルに泊まったことがありますが、CWAの宿泊施設は他の国と比較してもシャワーの水圧が強く、お湯もしっかり出るため、とても快適に過ごせました。エアコンも問題なく機能し、他のフィリピンのホテルと比べてもレベルが高いと感じました。日本人の感覚からしても、満足度の高い宿泊環境でした。
学校のレストランの食事も非常に満足できるものでした。メニューの種類が豊富で、自分の食べたい量だけ取れるビュッフェ形式なので、調整しやすく、特に若い人にとっては魅力的だと思います。
また、ジムも無料で利用できるため、私は毎日通っていました。運動を通じてリフレッシュできるのも、CWAの魅力の一つです。
授業についても、先生のレベルが高く、教え方がとても上手でした。英語が全く話せなかった頃でも、具体的な例を交えながら、わかりやすく導いてくれました。また、先生たちは皆優しくフレンドリーで、話しやすい雰囲気を作ってくれました。生徒が退屈しないよう、ユーモアを交えながら授業を進めてくれる点も良かったです。
宿泊施設の掃除もしっかりしており、水回りの掃除も丁寧だったため、不快に感じることは一切ありませんでした。

留学中印象に残っている出来事を教えてください。
留学2か月目にアメリカ人と話す機会がありましたが、そのとき会話がうまくできず、悔しい思いをしたことが最も印象に残っています。
2か月が経ち、自分の英語力に少し自信を持ち始めていましたが、その出来事を通じて「まだまだ足りない」と痛感しました。そこで、先生に相談し、自分に足りない部分を分析し、課題を見つけることができました。それ以降、より意識的に英語の環境に身を置くようになり、趣味のマラソンを通じて現地の人やネイティブスピーカーと積極的に交流するようになりました。月に一度、大会にも参加し、スポーツを通じて英語力をさらに向上させることができました。
最初の1か月間は、毎週のようにアクティビティを計画し、さまざまな体験をすることができました。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。
長期滞在をしていたからこそ、長期留学を強くおすすめします。1か月や2か月でも英語力の向上を実感することはできますが、本当に大きな変化を感じたのは3か月目以降でした。より長く滞在することで、英語の環境にしっかりと適応することができます。
留学は長ければ長いほど、成長の幅も広がると感じています。もし留学しようか迷っているなら、ぜひ挑戦してみてください!新しい環境に飛び込むことで、想像以上に自分が変わるはずです。
