生徒様の声 (Kayo)

目次
PROFILE
-名前: Kayo
-選択コース:ESL Corse
-留学期間:12週間
-お部屋タイプ:4人部屋
-渡航時期:2025年4月上旬〜6月中旬
INTERVIEW
留学のきっかけは何ですか?
元々自分の考えとして漠然と「いつか海外に住んでみたい」という思いが幼い頃からありましたが、金銭的な事情もあって、まずは就職と思い日本で4年間看護師として働きました。
ただ、その「海外に住みたい」という気持ちは明確な目標があるわけではなく、どんな仕事に就きたいかもはっきりしていなかったため、まずは英語力をビジネスレベルまで高めようと思い、留学を決めました。
フィリピンはマンツーマンの授業が多く、同じ期間でも他国に比べて約2倍の英語力が身につくと聞いたので、まずは3ヶ月間の留学を選びました。

実際に留学して成長した点や変わった点はどこですか?
英語を勉強するのは高校生以来だったので少し不安もありましたが、先生が私の理解度に合わせて丁寧に時間をかけて文法を教えてくださったおかげで、これまで曖昧なまま使っていた文法をしっかり理解できるようになりました。
また、私は特に語彙力を伸ばすことに力を入れていたため、単語力がついてきて、英語の本も少しずつ読めるようになってきました。

語学学校や宿泊先はどうですか?
語学学校の施設についてですが、4人部屋と3人部屋の両方を経験し、どちらの部屋でも楽しく快適に過ごすことができました。施設自体もとても清潔で、特に不便を感じることなく生活できました。
週に2回のハウスキーピングサービスもあり、勉強に集中できる環境が整っていると思います。
強いて挙げるとすれば、施設内にクリーニングサービスが併設されていると、さらに便利だったと感じました。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。
息抜きに行った旅行です。特にボホール島では、美しい海を満喫することができ、とても良い思い出になりました。
私は英語力をどうしても伸ばしたかったので、できるだけ他国の生徒や先生と積極的に会話するよう心がけていました。
親しい生徒がIELTSを受験していて難しそうだとは思ったのですが、「自分にも何か指標があれば」と思い、ダメ元でスタッフに受験可能か確認したところ、受けられることになり、とても貴重な経験となりました。
実際に受けてみることで、自分の強みと弱みがより明確になり、今後の学習のモチベーションにもつながりました。
